四角い顔ドットアイコンジェネレータ
説明
- 48×48ピクセルか96×96ピクセルの四角い顔のドット絵アイコンが作れます。
| PR: |
|
|
みんなが作ったアイコン画像
使い方
- ジェネレータ内の「説明書」と書かれたボタンを押すと大体わかると思います。
- それぞれの大きさの完成画像の下にある「画像を保存」ボタンをクリックすると保存ウィンドウが出てきますので、お好きな名前を付けて保存してください。 (デフォルトの保存名は「shikakudot48.png」、「shikakudot96.png」です。)
- パーツの色を細かく変えたい場合はカラーピッカーにある入力欄にカラーコードを入力してください。

→カラーコードとは?(Google検索結果)
- 作った画像を後から改変(パーツを描き足したり、文字を入れたり、GIFアニメ化したり)しても構いません。 自由にカスタマイズしてください。
- 作った画像の使用制限、規約についてはTermsをお読みください。 基本的に、Web上でアイコンやアバター画像として使うのならば規約違反になることはありません。
更新履歴
- 2013年4月9日:公開。
PR
他のおすすめジェネレータ
四角い顔アイコンジェネレータ
ドット絵じゃない、大きめの四角い顔アイコンを作りたい場合におすすめ。

四角い顔キューブジェネレータ
四角いアイコンのペーパークラフトを作れます。




![進撃の巨人 3 [初回特典:Blu-ray Disc ビジュアルノベル「ミカサ外伝」他(制作協力:ニトロプラス、プロダクション・I.G)]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51NnzINh8aL._SX500_CR146,11,240,150_.jpg)